最近耳にするようになったセカンドリビングとかアウトリビング。
今までの屋内のLDK空間だけではなく(大抵はその並びに繋がっていたり配置されている)バルコニーや屋外部分をもう一つのリビングとして活用する考え方です。
より開放感のある屋外を快適なすまいの一部として活用することで、よりリラックスした時間を過ごすライフスタイルが実現できる、ということで人気が高まってきました。
そこで検討材料に上がってくるのがウッドデッキのあり方です。
①開放的でより快適な空間が欲しい❗️
②でも風雨に晒される屋外だからといってメンテナンスなどの面倒な手間はなるべくかけたくない❗️
ということで機能、デザイン、コストのバランスに頭を悩ませることになります。
選択肢は主に3つでそれぞれにメリット、デメリットはあります。
⚫︎無垢の木材で2x4材などにも使われるスギ材など
コストが安く、施工もしやすいが塗装必須でメンテも数年に一度はしないと劣化がどんどん進む。出来上がり時は美しいが、一度劣化し始めると残念な印象に一変する。
⚫︎無垢の木材でウリンやイペなど高密度の硬い木材
コストが高く施工もかなり手間がかかるが、劣化が非常に遅いためメンテナンスが楽で見た目も良い状態が長い。
⚫︎人工木材
種類にもよるが、ある程度の実績を重ねた人工木材で、木粉以外の雑物を入れていないものは、見た目も自然で施工性も良い。何よりコストも競争力がある。
最も良い点はやはりメンテナンスフリーである、ということ。
これまでの私自身の経験や実際に自宅で使ってきたものの経年変化から考えると、ウリンやイペは良いけれど、スギ材の3倍くらいかかってしまうため、高品質&価格がお値打ちな人工木材があればベストでしょう。
というところですが、これまでなかなか見つかりませんでした。
で、実は今日サンプルが届いた人工木材。徳島の会社が製造したものですが、素材は高密度ポリエチレンに木粉だけを混ぜたもので純度が高い。つまり、より本物っぽい見栄え。値段もスギ材とイペの間くらいになりそうです。なかなか好印象です。
早速、現場で使っていきたいと思っています。
ご検討の方、ぜひお声がけお願いします。
それではサンプルの人工木材の画像をご覧下さい。